60分でChatGPTの業務活用の基礎をマスターする勉強会で、最新のAIトレンドニュースもいくつか紹介する。前回の勉強会から資料も一新しているという。
SRJはスタディプラスと共同で、オンラインセミナー「教育DXがもたらす変革と多様化する学び~民間教育機関の未来を展望する~」を1月23日に開催する。
ネイティブキャンプは7日、オンラインアメリカ手話サービス「Native Camp American Sign Language」が、9800円クーポンプレゼントキャンペーンを開始することを発表した。
チエルは7日、Chromebook対応Webフィルタリングツール「InterCLASS Filtering Service」を2月上旬にVer.6.2にバージョンアップすることを発表した。
同社は、昨年11月、タイピング×英語の独自メソッド「アクティメソッド」をベースとした小中高生向けの単語・構文学習ツール【英語王】をリリース。今回は、その中の単語練習用オリジナルテキストである【単語王】に高校必修英単語3200語を追加した、高校生版をリ ...
瑞穂市ではコドモンの導入で、保護者の利便性を高め、提供する保育サービスのさらなる質の向上を目指すとともに職員の業務負担の軽減を図るという。 同市が導入した機能は、遅刻・欠席・お迎え・延長の連絡、お知らせ一斉配信、アンケート、資料室、連絡帳、行事予定、園内連絡、登降園管理、指導案・日誌作成、保育ドキュメンテーション。
「日本の英語教育の遅れの原因は何だと思いますか?(複数回答可)」と尋ねたところ、「学校外での実践機会不足」(25.9%)、次いで「文法重視の教育」(20.9%)、「教員の英語力・指導力」(18.6%)となった。
マイムは8日、教育機関を対象に「2025年版TikTokトレンドレポート」を公開した。
また、3カ月以上通学の児童生徒の保護者の声では「子どもの笑顔が増えたと感じる」89%、「スタッフとの関わりで子どもに良い影響があったと感じる」89%、「親子関係が以前と比べて良くなったと感じる」81%など、オンラインであっても家族外の信頼できる大人と ...
2025年最初の哲学カフェの通期テーマは「わきまえるべきこと」。ヘーゲルの示唆した「自分がよいと思ったことが他の誰にとってもよいといえるものかどうかを判断する能力」について、多面的に考えるという。
国立高等専門学校機構は7日、高専女子フォーラム実行委員会(近畿地区7高専)が「高専女子フォーラムin関西2024」を2024年12月8日に実施したことを発表した。
Textradeは7日、Webデザインスクール情報メディア「CloudInt」が実施した、Webデザインスクールにおける主婦・女性受講者の比率に関しての調査結果を発表した。